宮崎自然農園・9月17日。今晩から阿藤先生と^^
9月17日(金) 19度 晴れ 霧
田んぼを見てみるとまだ水は良さそうだ。

昨夜の7時に阿藤先生は無事に大阪南港をご出発!
今朝8時前後に宮崎港にお着きになって畑に資材を下ろして頂き
叔父様(故高島俊三さん享年20歳)にお参りに行かれます。
叔父様は鹿児島県の知覧の「知覧特攻平和会館」に奉られています。
今晩仕事が終わってから阿藤先生と畑の小屋で合流です!

やっぱりシイナが気にになりますね~。収量はやはり減るのかな~??
目標は5畝で「240キロ」です!
田んぼを見てみるとまだ水は良さそうだ。

昨夜の7時に阿藤先生は無事に大阪南港をご出発!
今朝8時前後に宮崎港にお着きになって畑に資材を下ろして頂き
叔父様(故高島俊三さん享年20歳)にお参りに行かれます。
叔父様は鹿児島県の知覧の「知覧特攻平和会館」に奉られています。
今晩仕事が終わってから阿藤先生と畑の小屋で合流です!

やっぱりシイナが気にになりますね~。収量はやはり減るのかな~??
目標は5畝で「240キロ」です!
by tsungara
| 2010-09-23 21:16
| 天然自然農法
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
以前の記事
2018年 07月
2018年 04月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 09月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 03月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2018年 04月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 09月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 03月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
ファン
画像一覧
イラスト:まるめな